新着情報
[2017/08/04]
熱中症を予防する!
熱中症を予防する!
気温が高くなり、暑い日々が続いています。ふいにめまいや立ちくらみがしたり、汗がとまらないことはありませんか。それは、熱中症の症状かもしれません。頭痛や吐き気、身体のだるさ、虚脱感などがある場合は、症状がかなり進んでいます。すぐに水分補給や身体を冷やすなど対処しましょう。熱中症は、条件次第でいつでもどこでもだれにでも起きる可能性があります。正しく理解して予防することが大切です。
熱中症は、身体のバランスが崩れ、体温の調節がうまくできなくなると、体温が上昇して引き起こされます。ポイントとして次の3つ、「環境」「身体」「行動」に注意してください。
「環境」とは、「気温が高い」「湿度が高い」「風が弱い」「急に暑くなった」ときなどです。室内であっても熱中症は起こります。十分に気をつけてください。
「身体」とは、暑い環境に身体が十分に対応できないことで、高齢者や乳幼児、持病のある人、肥満の人なども要注意です。健康な人でも寝不足や二日酔いのときは、熱中症になりやすい状態なので、油断しないようにしてください。
「行動」とは、長時間にわたる屋外活動や体育館を含め激しい運動をしているとき、水分補給ができない状況になっているときです。こまめな休憩をとり、無理をしないようにしましょう。
そして、予防にはまず、体調を崩さないよう日頃から食事や睡眠をしっかりとることが大切です。水分はこまめに取り、体温を発散しやすい涼しい服装で。屋外では、なるべく日陰を利用し、日傘や帽子をお忘れなく。汗をかいたときは水分に加え、塩分なども補給もしましょう。