新着情報
[2025/04/04]
厚労省職員を騙る不審電話について【注意喚起】
厚労省職員を騙る不審電話について【注意喚起】
このたび、健保組合加入者あての厚労省職員を騙る不審電話が多数発生している旨の情報提供がありました。
職員の皆さまにおかれましては、日々お客様の取引の安全を確保するため金融犯罪の撲滅にご尽力いただいているところですが、ご家族へ被害が及ばぬよう注意喚起願います。
【不審電話の手口】
「あなたのマイナ保険証が不正利用されている」
「あなたの保険証で○○市にある(実在の)クリニックで大量の睡眠薬が処方されている」
等の内容で、個人情報を聞き出そうとする
※厚労省職員が、このような問合せを行うことはありませんので、不審と思われる照会については、すぐに電話をお切りください。